【竹原市】解体工事業者の選び方!空き家の解体手続きの相談なら

Column

2024.02.19

手続き

【竹原市】解体工事業者の選び方!空き家の解体手続きの相談なら

空き家を取り壊すことを決めたら、次に考えたいのが解体工事業者の選定です。よく調べずに解体工事業者を選ぶと、後々後悔してしまうかもしれません。

ここでは、呉市や竹原市など広島県内で解体工事を行っている株式会社修榮が、解体工事業者を選ぶポイントをご紹介いたします。木造家屋の多い竹原市エリアで空き家の解体を検討されている方は、ぜひ株式会社修榮までご相談ください。解体に関する手続きに関してもご相談可能です。

空き家解体をお考えの方も注目!解体業者の選び方のポイントをご紹介

解体を成功させるためにも、解体業者選びは大切です。業者選びのポイントを見ていきましょう。

許認可を持っている

解体業者を営むには「建築業許可」、もしくは「解体工事登録(500万円未満の解体工事のみ)」のいずれかが必要です。許可を取得していることは、その営業を行うのに必要な設備や人員、一定の講習を修了していることの表れでもあります。空き家の解体を依頼する際には、許可証や登録番号を確認しましょう。

自社で施工する業者

解体業者の中には、工事の受注だけをして施工そのものは下請け業者に丸投げするところもあります。中間業者が入るデメリットは、2つあります。1つは工事金額が高くなること、もう1つは責任の所在があいまいになることです。

自社施工をしているかどうかは、その業者が重機を持っているかが判断基準となるでしょう。重機の購入費用は非常に高額です。保有したからには、自社で施工している可能性が高いと考えられます。もちろん、保管場所がないなどの理由から自社で施工しているものの、重機は保有していない業者もあります。依頼前に自社施工なのかどうかもしっかりとご確認ください。

見積書の内訳が具体的

見積書は費目ごとにいくら発生するのが具体的に書かれているかをチェックしましょう。工事内容を明記した上で、根拠のある金額を提示する業者は信頼できると考えられます。具体的に記載されていない場合は、それぞれの項目について説明してくれるかご確認ください。説明があいまいな場合は、注意が必要です。また、工事に着手する前は、契約書を交付してもらいましょう。工事内容と工期、金額、追加費用に関する規定を双方で確認できるようにしてくれる業者なら、安心して工事を任せられます。

担当者が誠実である

どんな仕事も人が行っているものである以上、誠実で信頼できる人であることは重要なポイント。とりわけ契約前に事務的なやりとりをすることの多い担当者との相性は大切です。こちらの質問に丁寧に回答してくれるか、近隣への対応方法、気になることや疑問的に先回りして対応してくれるかを見極めましょう。

竹原市の解体工事に対応する株式会社修榮は、現場調査、足場設置、解体工事、廃棄物の処理を全て一貫して自社で行う解体屋です。重機自社所有なので、無駄なリース料もかからず低価格・高品質な仕事を徹底しております。空き家の解体に必要な手続きの相談も受け付けておりますので、竹原市周辺で解体工事業者をお探しなら、株式会社修榮までお問い合わせください。

修榮が選ばれる理由

竹原市周辺の解体工事は空き家解体の手続き相談も可能な株式会社修榮へ

信頼できる解体工事業者かを見極めるためには上述の選び方を参考にしながら、複数の業者に見積もりを取ってみてください。その際に業者のホームページを確認し、信頼できる業者かどうかを判断することも大切です。

株式会社修榮は、呉市や竹原市などの解体工事を承っております。放置していた空き家の解体もお任せください。解体から廃材運搬、重機の設置、解体足場まですべて自社完結で行います。空き家の解体手続きに関するご相談などにも対応いたしますので、竹原市周辺で解体業者をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。