家屋の解体工事|広島県内全域対応

House

豊富な経験に基づく家屋解体

遺品整理や土地の売却も
まとめてサポート

これまで、木造から鉄骨、RCなど、多様な家屋の解体を行ってきました。また、崖に建っている住宅や近隣と密接している住宅など、難しい条件の解体工事も行ってきた経験があるため、様々な立地や形状の家屋解体に対応できます。

さらに、解体に伴う遺品整理や土地の売却などのサポートも行っています。
遺品整理や土地の売却を依頼するとなると、通常はそれぞれ別の会社に頼まなくてはなりませんが、当社はすべて自社でカバーしております。そのため、お見積りをまとめて作成でき、短期間で遺品整理から土地の売却までを行えます。すべてを自社で行えるため、中間マージンを削減でき、お客様の費用のご負担を減らすことも可能です。家屋解体を中心とした様々なサービスで、お客様をサポートします。

Worries

老朽化が進んでしまっているため、倒壊してしまうのではないかと不安・祖父母が亡くなり、古い家を解体したい・家の中に大量の物が残っているが、解体工事をお願いしたい・空き家のまま放置して、近隣の方に迷惑をかけたくない・住宅を壊して土地にして売りたい老朽化が進んでしまっているため、倒壊してしまうのではないかと不安・祖父母が亡くなり、古い家を解体したい・家の中に大量の物が残っているが、解体工事をお願いしたい・空き家のまま放置して、近隣の方に迷惑をかけたくない・住宅を壊して土地にして売りたい

SYUEIの強み
近隣の方に配慮した
解体工事を行っています

お客様に安心してお任せいただけるよう、安心安全な家屋解体工事はもちろん、近隣の方へ最大限配慮した工事を行っています。工事の前には必ず近隣の方へのご挨拶をし、工事の期間や概要などを丁寧にご説明しているため、依頼されたお客様から「近隣の方も理解してくれ、安心して解体工事を進めてもらうことができた」といったお声をいただいています。ただ家屋の解体をするのではなく、近隣の方への配慮も含めたサービスをご提供しています。

  • POINT01

    遺品整理から売却までを、
    すべてお任せいただけます

    「解体を依頼したいけれど、遺品が多く残っており処分する時間がない」といった方でもご安心ください。家屋解体前の遺品整理もお任せいただけます。また、当社のスタッフは全員「遺品整理士」の資格を持っているため、遺品の取り扱いを熟知しています。遺品整理以外にも、土地の売却から不用品の処理まで、解体にまつわる様々なサービスにも対応しています。家屋の解体はもちろん、遺品整理や不用品の処分まで、すべて当社にお任せください。

  • POINT02

    豊富な経験と実績を活かした
    丁寧な作業

    家屋の解体をはじめ、ビルやマンションなどの解体も請け負ってきた豊富な経験を活かして、様々な条件の家屋の解体に対応しています。また、10年以上の解体工事経験を持つベテランスタッフを、必ず一人は配置するため、作業スピードにも自信があります。他社では1ヶ月ほどかかるような解体工事でも、当社では2~3週間で対応可能です。豊富な経験と実績から、迅速丁寧な家屋解体を実現いたします。

  • POINT03

    近隣への挨拶や
    養生の徹底

    解体工事を行うとなると、近隣への騒音や粉塵の影響を心配されるお客様が多いです。当社では、工事の際の騒音や粉塵を最小限に押さえるため、足場の養生を高く設置したり、ビスや釘を抜いて丁寧に外していく「手バラシ」での工事を行ったりといった工夫をしています。周りの住宅への影響を最小限に抑えた工事を行っているため、「安心して任せられた」というお声を多く頂戴しています。

Service

  • 01

    遺品整理

    遺品整理をする前に解体業者に依頼すると、遺品を廃棄物として処分されてしまう恐れがあります。当社では、家屋解体を行う前に、「遺品整理士」の資格を持ったスタッフが、個人様の大切な遺品を丁寧に整理いたします。解体業で培ってきた、独自のノウハウとネットワークにより、コストを抑えた遺品整理を実現しています。

  • 02

    不用品の処理

    お客様のご負担を最小限に減らせるよう、不用品の処理も行っています。解体をする家や倉庫に残っている不用品の処理も、解体工事とまとめてお任せいただけます。また、使える家電を必要としている地域に送ったり、古着類を業務用のウエスに加工したりといった独自の工夫により、コストを抑えた不用品の処理を可能としています。

  • 03

    井戸払い

    家屋に付随する井戸の埋め戻しにも対応しています。井戸は昔から信仰の対象として大切に使用されていたことから、お祓いを行うことが一般的です。当社では、遺品や仏壇の供養も行っているため、お祓いの手配もいたします。ただ埋めるのではなく、環境や整地を考えた、丁寧な作業をいたします。

  • 04

    仏壇供養

    多くの方が処分に悩む、仏壇の処分もお任せください。遺品の供養と同様に、仏壇も丁寧に供養してから処分いたします。これまで数多くの遺品整理を行ってきた幅広いノウハウと実績に基づき、お客様から安心してお任せいただけるような丁寧で心のこもったサービスをご提供いたします。

  • 05

    駐車場・カーポート・ガレージの撤去等

    使用しなくなった駐車場やカーポート、ガレージの除去も、家屋解体と併せて行っています。駐車場などを除去し、更地にすることで土地の有効活用にもつながるため、ご依頼されるお客様も多くいらっしゃいます。また、除去をする際に発生した不用品の処理もお任せください。

Works

立地条件や形状の異なる
多様な事例をご紹介

Voice

多くのお客様から
喜びの声を頂戴しています

  • 近隣の方とのやり取りも
    仲介してくださり助かりました

    整地作業の際に、隣の家との境界となるブロック塀について、住民の方とお話をしてくださったため、トラブルになることなくスムーズに工事を行っていただきました。ありがとうございました。

  • 遠方から依頼しましたが、
    解体の様子を写真で
    知ることができ安心しました

    解体と井戸払いをお願いしました。作業途中のお写真を送っていただけたため、遠方に住んでいながら作業風景を確認することができ、安心してお任せできました。本当にありがとうございました。

  • ゴミ屋敷の清掃から解体まで、
    丁寧に対応していただきました

    ゴミ屋敷となってしまった家の解体を依頼しました。見積り時から丁寧に対応していただき、ゴミ屋敷の清掃も嫌な顔ひとつせず行っていただけたこと感謝しております。

Price

解体工事にかかる費用の相場は?木造建築は基本的に安く解体できる!

解体工事を依頼するときは、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
ここでは、解体工事の費用相場を詳しくご紹介いたします。一般的に解体費用は家の大きさ・構造によって異なります。

解体工事の費用相場(構造別)

木造 鉄骨造 RC造(鉄筋コンクリート造)
2~4万円/坪 3~5万円/坪 4~6万円/坪

鉄骨造・RC造は木造より時間と手間がかかり、コストも高くなってしまいがちです。重機を使わず手作業によって解体工事をしなくてはいけない場合は、費用が追加でかかる可能性もあるため、まずは業者に見積もりを依頼しましょう。また、家屋のみを取り壊すのではなく付帯工事も依頼する際、目安として下記の金額がかかります。

解体工事の費用相場(家屋解体 + 付帯工事)

重機運搬費 ブロック塀撤去 樹木撤去 門扉・物置撤去 瓦屋根の
解体・撤去
生活空間の
内装解体
4~5万円 2,000円/㎡ 1~5万円/本 2~3万円/箇所 1,000~2,000円/㎡ 5,000~1万円/坪

広島県で解体工事をお考えなら、SYUEIへお気軽にお問い合わせください。呉市・広島市をメインに広島全域の作業を承っており、取り壊しの他に遺品整理・不用品回収の相談もしていただけるのが特徴です。
重機自社所有で低価格・高品質な仕事を徹底しておりますので、ぜひご活用ください。

Area

解体工事は、広島県内全域で対応しています。
遠方にお住まいの方からのお問い合わせは、全国から受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

  • 広島市中区
  • 広島市東区
  • 広島市南区
  • 広島市西区
  • 広島市安佐南区
  • 広島市安佐北区
  • 広島市安芸区
  • 広島市佐伯区
  • 呉市
  • 竹原市
  • 三原市
  • 尾道市
  • 福山市
  • 府中市
  • 三次市
  • 庄原市
  • 大竹市
  • 東広島市
  • 廿日市市
  • 安芸高田市
  • 江田島市
  • 安芸郡 府中町
  • 安芸郡 海田町
  • 安芸郡 熊野町
  • 安芸郡 坂町
  • 山県郡 安芸太田町
  • 山県郡 北広島町
  • 豊田郡 大崎上島町
  • 世羅郡 世羅町
  • 神石郡 神石高原町

Flow

  • STEP01

    ご相談

    お電話やWEBからお問い合わせください。

  • STEP02

    お伺いして調査

    ご相談を受けてから当日〜翌日にはお伺いし、解体する住宅や近隣の様子を確認いたします。

  • STEP03

    見積り

    その場でお見積り金額をご提示します。

  • STEP04

    成約時の契約書の
    取り交わし

    契約内容について、ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。

  • STEP05

    解体工事

    近隣の方に配慮した工事を行います。最短で2〜3週間ほどで完了いたします。

  • STEP06

    お客様によるご確認

    工事完了後は基本的にお客様に目視によるご確認をお願いしています。(遠方にお住まいの方は、写真による確認をしていただきます)

  • STEP07

    お支払い

    工事費用をお支払いいただきます。

  • STEP08

    届け出等の提出

    当社より「滅失証明書」を発行いたします。お客様のご都合が悪く、提出できない場合は、当社が代わりに行いますのでご相談ください。

Faq

  • 見積は無料ですか?

    無料です。最短で即日お見積りを作成いたしますので、解体工事をご希望の方はお問い合わせください。

  • 見積時の現地調査に立ち合いは必要ですか?

    立ち合いは不要です。しかし、実際に目視でご確認いただくことで、よりご納得いただいたうえで作業を進められるため、可能な限り立ち合いをお願いします。

  • 解体時に立ち合いは必要ですか?

    解体時の立ち合いは不要です。解体作業の様子は、お写真にてご報告することもできますので、ご希望の方はご相談ください。

  • 建物が隣接している、あるいは現場周辺の道路が狭い場合でも、対応可能ですか?

    対応しております。当社はビルやマンションなどの解体も請け負っており、解体作業の実績が豊富ですので、他社でお断りされた方もお気軽にご相談ください。

  • 近隣への挨拶はしてくれますか?

    はい。挨拶はもちろん、工事中も木くずが飛ばない工夫や防音対策をしっかりと行い、近隣の方へ最大限配慮した工事を行っております。

  • 作業後に追加料金が必要になることはありますか?

    建物の下に昔のゴミが埋まっていることがあるため、その際には別途お見積りを作成しております。お見積りは必ず作業を行う前に作成するため、作業完了後に追加料金を請求することはございません。

  • 不用品等の処分もお願いできますか?

    はい。家電リユースやタオルウエスへの加工も行っておりますので、コストを押さえながら環境に配慮した不用品の処分を実現しています。

  • 土日も工事を行っていますか?

    土曜日は工事を行っております。基本的に日曜日と祝日がお休みとなりますが、お客様のご事情によってはお引き受けいたしますためご相談ください。